【ミナミ】初回体験〆切ラスト1週間前!!

初回体験の受付〆切までラスト1週間となりました

こんにちは。沖縄那覇のパーソナルトレーニングスタジオstudio kinariのミナミです。


本日こちらのブログを更新している4月24日で、前々から告知していた


新規のお客様の初回体験受付終了まであと1週間(ミナミ指名の場合)


となりました。


ここ最近の投稿はもうそればっかりですが、初めてご覧になる方のために改めてお知らせさせて下さい。


私、studio kinari代表のミナミをトレーナーとしてご指名頂く場合、


■初回体験受付〆切:2021年4月末

■ご契約受付〆切:2021年5月18日



までとなります。


そうなのです。つまり、この一週間で2017年より多くの方と出会わせて頂いたこのスタジオで、新たな方々とstudio kinariのトレーナーとしてお付き合いをさせて頂くチャンスも残り1週間ということであります。


最近は、


「実は前々から気になっていたけど、最後と聞いたので来ました!!」


という方も多く、忙しくも日々感謝を感じるラストスパートを過ごさせて頂いております。皆さまのご予約お待ちしております。


□ご予約はコチラからご予約フォーム

新規の受付を締め切った後はどうするの??

さて、こちらも改めてですが、各所で「studio kinariのトレーナーとしての受付を〆切ます!」という告知をしていると、いらっしゃるお客様に


「ミナミさんがトレーナーを引退されると聞いたので・・・」


と言われるのですが、


いいえ、トレーナーはやめません。


単に、当スタジオでの新規のお客様を受け付けるのがこれで終わりということです。


じゃあ、今後はトレーナーとして新たなお客様を取ることはしないのかというと、結論としては取りますが、非常に限られた人数での募集となるかと思いますし、現時点で決まっていることは当スタジオで提供している価格よりもかなり高額になると想定しています。


またそれ以前に、当スタジオに通われているお客様はもちろん、僕のインスタグラム(ご覧になったことの無い方はコチラから)や過去のブログをご覧頂いている方はご存知かと思いますが、僕自身は現場でのトレーナー活動と同じくらい「講師」としての活動をしています。


それにはいくつか種類があって、


①これからトレーナーになりたい人向け(全国最大のパーソナルトレーナー養成スクール2ndPASS那覇校の講師)


②医療従事者・運動指導者に向けた解剖学・栄養学の研修(BAL ACADEMYの講師)



そして今年の10月、既に決定はしているもののまだオフィシャルには出来ないのですが、とあるトレーナー・セラピスト向けのスクールの沖縄校の運営・講師をすることが決まっています。


先に挙げた2ndPASSが予備校業界でいうところの「駿台」とか「河合塾」みたいなところだとすると、今年10月から行うそのスクールは「東大専門予備校」みたいな位置づけで、業界としてはぶっちりぎりNo.1のハイレベルなスクールであります。


そのスクールは現在東京渋谷にて開講しているのですが、それを県外で開講するというのは実は初めてのことで、その第一号に選んで頂いたわけです。それは非常に光栄なことと同時に、僕自身がさらなるパワーアップをすることが必要となることでもあります。


もちろん、現在でも専門学校の講師や、医療従事者や同業の運動指導者に向けての講師を行っているので人よりはずっとその分野(解剖や栄養学、運動理論などなど)については長けている自信がありますが、はるかに高いレベルでのそれが求められているわけです。


なので、今回の「studio kinariのミナミ、新規顧客受付〆切」というのは、そういった今後の僕自身の展開を見据えて様々な準備やパワーアップのために必要だったわけです。


結局、僕がどれだけ個人の実力を付けたところで世の中に与えられる社会への影響はそんなに多くないので、自分が獲得してきたものをさらに後輩たちに受け継いでいこうという想いで今回の流れとなったのです。


というわけで、そんなに長く書くつもりも無かったのですが、ラスト一週間ということもあってこれまであまりどこに書いてこなかった今後の展開について、これまで開業以来継続してきた愛着のある当スタジオのブログに書かせて頂きました。


話は途中からだいぶそれましたが、是非皆さまのご予約をお待ちしております・・!!


□ご予約はコチラからご予約フォーム