「我慢」「努力」は最初だけでいい。
行動する前に 必要な習慣を知ること
「ダイエット」や「ボディメイク」は、正しく食事管理、運動を行えばもちろん結果は出ます。
今までやっていなかった事に挑戦するのだからある程度の気合と根性は必要です。
が、僕の経験上、気合と根性の使い方でその後が大きく変わると思います。
というのは周りの人からよく「頑張ってるね!」「ストイックだね」と言われたりします。
でも実は、なんともない日常を過ごしているという感覚しかないんですね。
頑張らずとも、日々の習慣に沿って淡々と生活しているだけなんです。
この日々の習慣の中に、「太らない生活習慣」もしくは「痩せたままでいられる生活習慣」が組み込まれているんです。
今までは無かった習慣を組み込むには、最初は頑張らなきゃいけないです。
でも"最初だけ"でいいんです!
「とりあえずやってみる」前に習慣化を見据えて計画を立てましょう。
身体を変えるために「よっしゃやるぞ!」と気合を入れて極端な「我慢」と「努力」を続けても、おそらくほとんどの人が続かないと思います。
続かなければ、痩せたとしてもリバウンドしたり、そもそも結果が出なかったりするわけです。
一時的に身体を変える事が目的ではないのだから、それでは意味がない。
大事なのは「太らない生活習慣」もしくは「痩せたままでいられる生活習慣」を身につけることなんです。
間違いなく結果につながる行動を少しづつ積み重ねましょう。そうやって習慣が作られます。