• トップ
  • 新着情報
  • 満を持して新コースが新設されました!!(※料金に関する追記有り)

満を持して新コースが新設されました!!(※料金に関する追記有り)

2019/02/08

こんにちは!沖縄那覇のパーソナルトレーニングスタジオstudio kinariのミナミです。


さてさて、前回のブログ更新で


「当スタジオの理念は一体なに??」的なブログを書き、今年の年始が始まって以来考え続けた結果


ミッション(誰に何をするか):「最短距離で、お客様を健康で美しい人へ」

ビジョン(どこを目指すのか):「お客様にとって、最初で最後のパーソナルトレーニングへ」



という理念を頭がちぎれるくらい考えたわけですが、


じゃあ、実際にそれをどう形にする??ということで、さらにそこから四苦八苦しながら考え続けた結果


「やっぱりお客様にとって一番良いのは、正しい情報と知識を伝えて、自分でも自分の体を変えられること」だなと。


でも、実際それもスタジオ設立して以来ずっと言い続けてきたことだったわけで、それをさらにパワーアップするにはどうすればいいのか、というところで悩みに悩んだわけです。


で、とうとう本日から発表することが出来ます。はいコチラ!!


「トレーニングマスターコース」


ええ、もうそのままのネーミングです。「トレーニング」「マスター」しましょう。ということです。


何が従来のコースと異なるのかというと、大きく三つポイントがあります。

ポイント①当スタジオオリジナル「体作りの教科書」の提供

ポイント②トレーニング動画をいつでも確認出来る環境の提供

ポイント③当スタジオ主催の勉強会「トトノエル、カラダ」の無料参加・視聴可能



という三つを新たにサービスとして加えたわけです。ここから一つずつ説明していきましょう。

ポイント①当スタジオオリジナル「体作りの教科書」の提供


まず、今回コースを新設する上で一番苦しんだのはこの部分でした。


元々僕のところに来て頂いているお客様は当然ご存知のことですが、稀に見る「おしゃべり君」である僕は一回のセッション中にお話しする体の情報量が中々えげつない量だったりするわけです。

もちろん、お客様方は喋ったことやホワイトボードに書いたことを一生懸命メモを取ったり写真を撮ったりしてくれるわけですが、やはりどうしても

・提供する情報にバラつきが出る

・お客様の手元に情報が残りずらい

・情報が体系化出来ない



などなど、今まで色んな問題点を感じていたわけですが(そもそもこういったことはパーソナルトレーニングジムとして考えなくてもいいことのような気もしますが)、じゃあ、これを解決するには


教科書を作るしかない


となったわけです。紙一枚に2Pずつ印刷して80Pあるので、実質160P分のそこそこ多い量となっていますが、僕としては普段喋っていることを文章にしただけとはいえ、その量の多さに引きました笑


じゃあ、実際どんな内容かと言うと、下記に目次を載せておきましょう↓

第一章:「痩せる」を理解する

第二章:トレーニング概論

第三章:下半身トレーニング概論

第四章:トレーニング各論(大腿部・臀部)

第五章:トレーニング各論(下腿部・足部)

第六章:ストレッチ

第七章:O脚(X脚)

第八章:姿勢

第九章:トレーニング各論(上半身)

トレーニング実施表



という内容でまとめられております。


実は既にこの教科書を使ってセッションを行っているのですが、やはり間違っていなかったなと思うここ最近であります。
 

ポイント②トレーニング動画をいつでも確認出来る環境の提供



次に、もう一つよくある質問で


「トレーニングの仕方を忘れてしまいました!!」


ということなのですが、言ったらYoutubeとかで調べればすぐに出てくるわけですが、中々そのトレーニング解説動画を見てもキチンと出来ないお客様がたくさんいるわけです。


いや、そりゃそうなんですよ。だって、


人が違えば、骨格も、筋肉の付き方も、身体の使い方のクセも、全部違うから


なので、お客様に必要なことは、単なるトレーニング動画ではなくて、「そのお客様が実際にトレーニングしている最中に、注意をしながら撮った動画」だということに気づいたわけです。


これこそ、当然自分のことを注意されている動画なわけですから、一番自分にとって再現性の高いトレーニングが出来るわけです。


そういったトレーニング動画を視聴できる環境を提供することで、スタジオにいなくても自分で正確に行うことが出来る、というのが大事!!というサービスです。
 

ポイント③当スタジオ主催の勉強会「トトノエル、カラダ」の無料参加・視聴可能


で、最後のポイントなんですが、実はこの勉強会自体はだいぶ前から超水面下で3人とかで開催していました。


じゃあどんなことを勉強会で話しているのかというと、ざっくり言えば


スタジオでは取り扱わないテーマ


です。例えば、「腰痛」とか。身体作りとかボディメイクとかダイエットには一見関係ないけど、どこかで必ず繋がってくるテーマです。


こういった内容って、皆さん興味ゼロではないと思うんです。でも、当然のことながら皆さん忙しいし、中々現地に足を運ぶことも難しいわけです。


じゃあ、動画で配信すればいいじゃないか、と。(参加できなくても大丈夫!)


まぁ、やっぱり直接現場で聞いた方が理解しやすいのは間違いないので出来ればお越し頂きたいわけですが、こういった体の知識というのは、もはや「教養」に近いと思うわけです。だって、


「体が資本」


じゃないですか。キレイになるとかも、言ったら健康という土台が先ですからね。そんなわけで、そういったこれまではあまり公表していなかった勉強会等の情報も入手出来るようにしていこうと思ったわけです。
 

そして、料金プランも独自のプラン


☆★☆★☆★[※追記]☆★☆★☆★

すみません、このブログを書いている途中に心あるお客様から「料金間違ってない??」という連絡を頂きまして、掲載していた料金の桁が一つ多いというとんでもない間違いをしていました。


ご覧頂いた皆さまには混乱させてしまい申し訳ありませんでした。


現在は正規の料金に訂正されておりますので、ご確認頂ければ幸いです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
(以下、ブログの続き↓)


で、サービスの内容としてはこんな感じなので、もし詳しいことが知りたければこちらのページをご覧頂ければと思うのですが、あと今回の新設コースでは「料金プラン」にも独自の料金形態を取り入れています。


通常、パーソナルトレーニングというのはその料金を「全額一括前払い」というのが基本です。


ですが、今回のコースではそうではなくて、その料金を「初期費用+セッション費用」という形で提供することにしました。もう少し具体的に話せば、

□契約時に初期費用として全体の60%くらいを初期費用としてお支払い頂く

□残りの料金は、毎回のご来店時に「セッション費用(5,000円/回 税抜)」として分割で頂く



ということです。どうしてこういった料金形態にしたかと言うと、これも大きく二つの理由があります。
 

理由①パーソナルトレーニングの最初のハードルを下げたい


パーソナルトレーニングをこれから始めよう、という人の多くのハードルの一つが、先ほども説明した「全額一括前払い」だと思います。


つまり、この部分を少しでも下げられれば、第一歩を踏み出しやすいのではないかと。こう考えたわけです。ですので、一見変わった料金プランですが、今回の「トレーニングマスターコース」はこういった料金形態でご提供していきます。

理由②一回一回のセッションをお客様にとってより有意義な時間に


これは僕の経験から言えることですが、どうしても「一括払い」してしまうと悪い側面もあり、


コースも後半に入ってくるとだんだんと緊張感が無くなり、段々と「こなすだけ」になってしまう


というお客様も少なからず出てきてしまうわけです。これはお客様が悪いのではなく、やはり「緊張感」の問題だと思うわけです。


じゃあ、これに対して何を考えたかと言うと、一回一回のセッション時(ご来店時)に


「決して少なくない、けど、払えないほど高くもない」というセッション料金(5,000円/回)

を毎回お支払い頂くことで、お客様に


「払ったのだから、得られるものは全て得てやろう」



と少しでも思って頂ければと考えたわけです。
 

現在コース新設キャンペーン中!!!


というわけで、上記のような内容で満を持して提供を開始したわけですが、既に数名からお申しこみを頂き、ありがたい限りです。


で、1月も当スタジオとしては珍しい「新春キャンペーン」を実施したわけですが、これが結構好評だったので、今月も本日から


「コース新設キャンペーン」



を実施しております。キャンペーン内容は、本コースお申込みの方に限り

入会金(10,800円)無料!!!

初回体験料金(4,980円)キャッシュバック!!!



という、何もない時よりも15,000円くらいお得なキャンペーン実施中です。


いつまでやるかはまだ決めていません(笑)お客様の申し込み状況を見て、すぐに終了するかもしれません。


というわけで、ご興味のある方はまずは初回体験のお申込みからどうぞ!!


ではでは


studio kinari ミナミ