• トップ
  • 新着情報
  • 【kinari ONLINE STUDIO記事更新】【219事目】下半身痩せに悩む多くの人が当てはまる「大転子」を引っ込めるには

【kinari ONLINE STUDIO記事更新】【219事目】下半身痩せに悩む多くの人が当てはまる「大転子」を引っ込めるには

2019/11/23

こんにちは!沖縄那覇のパーソナルトレーニングジムstudio kinariのミナミです。


本日の記事はコチラ→【kinari ONLINE STUDIO記事更新】【219事目】下半身痩せに悩む多くの人が当てはまる「大転子」を引っ込めるには


本日の記事はというと、前回書いた記事があまりに難解なことを書いたら多くのお客様から様々なお声を頂いたので(笑)、本日は多くの方が悩んでいる


大転子(だいてんし)


の出っ張りについての話題。


大転子、そもそもどこの部分か分からないという方はまずこちら↓





骨盤からちょっと下がったあたりの出っ張っている骨です。


ここが出っ張りすぎてパンツがキレイに履けないということで悩まれている方はかなり多いんですね。本日の記事は


□なぜ大転子が出っ張ってしまうのか?

□どうすれば大転子が引っ込むのか?



ということを主なテーマとしてお話しています。


大転子の出っ張りのせいで下半身が大きく見えることに悩まれている方は是非ご覧くださいませ。


本日の記事はコチラ→【kinari ONLINE STUDIO記事更新】【219事目】下半身痩せに悩む多くの人が当てはまる「大転子」を引っ込めるには


ではでは。


studio kinari ミナミ