【kinari ONLINE STUDIO記事更新】【231記事目】動画「多くの人のパーソナルトレーニングの三つの大きな誤解」公開のお知らせ
2020/02/15
こんにちは!沖縄那覇のパーソナルトレーニングスタジオstudio kinariのミナミです。
本日の記事はこちら→【kinari ONLINE STUDIO記事更新】【231記事目】動画「多くの人のパーソナルトレーニングの三つの大きな誤解」公開のお知らせ
今回更新させて頂いた記事は、文章ベースではなく動画なので、一回見て頂いた方が早いといえば早いのですが、内容としては
記事の前半は今月9日~13日まで行っていた香港出張について軽く触れ
記事の後半で動画と、動画の概要について説明をしております。
詳しくは記事をご覧頂ければと思うのですが、ざっくり説明をすると
■多くの人がパーソナルトレーニングに対して大きく誤解している点がいくつかある
■その中でも今回は三つに絞って説明をしました
■誤解①「普通、パーソナルトレーニングって一回のコースで終わるんじゃないの??」
■誤解②「良い体のトレーナーって、他人を教えるスキルも高いんじゃないの??」
■誤解③「お腹を痩せるためには、腹筋運動をした方がいいんじゃないの??」
という内容について、また喋って喋って喋り倒している動画に仕上がっております。
超余談ですけど、YouTuberって、自分でやってみるとその凄さがよく分かるというか、もう本当にそれを本業にしていないととても毎日の更新とか不可能だから、リスク高すぎ(小声)
僕のスタジオに普段いらっしゃって下さっているお客様は既にこのあたりの内容についてはご理解くださっていることかと思うのですが、これからパーソナルトレーニングを検討されている方の中には上記の三つのテーマをご覧頂いた際に
「え、そうじゃないの???」
と思われるテーマもあるかと思います。
もしそう思われた方がいらっしゃれば、是非今回の記事をご覧頂ければと思います。
本日の記事はこちら→【kinari ONLINE STUDIO記事更新】【231記事目】動画「多くの人のパーソナルトレーニングの三つの大きな誤解」公開のお知らせ
ではでは。
studio kinari ミナミ
本日の記事はこちら→【kinari ONLINE STUDIO記事更新】【231記事目】動画「多くの人のパーソナルトレーニングの三つの大きな誤解」公開のお知らせ
今回更新させて頂いた記事は、文章ベースではなく動画なので、一回見て頂いた方が早いといえば早いのですが、内容としては
記事の前半は今月9日~13日まで行っていた香港出張について軽く触れ
記事の後半で動画と、動画の概要について説明をしております。
詳しくは記事をご覧頂ければと思うのですが、ざっくり説明をすると
■多くの人がパーソナルトレーニングに対して大きく誤解している点がいくつかある
■その中でも今回は三つに絞って説明をしました
■誤解①「普通、パーソナルトレーニングって一回のコースで終わるんじゃないの??」
■誤解②「良い体のトレーナーって、他人を教えるスキルも高いんじゃないの??」
■誤解③「お腹を痩せるためには、腹筋運動をした方がいいんじゃないの??」
という内容について、また喋って喋って喋り倒している動画に仕上がっております。
超余談ですけど、YouTuberって、自分でやってみるとその凄さがよく分かるというか、もう本当にそれを本業にしていないととても毎日の更新とか不可能だから、リスク高すぎ(小声)
僕のスタジオに普段いらっしゃって下さっているお客様は既にこのあたりの内容についてはご理解くださっていることかと思うのですが、これからパーソナルトレーニングを検討されている方の中には上記の三つのテーマをご覧頂いた際に
「え、そうじゃないの???」
と思われるテーマもあるかと思います。
もしそう思われた方がいらっしゃれば、是非今回の記事をご覧頂ければと思います。
本日の記事はこちら→【kinari ONLINE STUDIO記事更新】【231記事目】動画「多くの人のパーソナルトレーニングの三つの大きな誤解」公開のお知らせ
ではでは。
studio kinari ミナミ