• トップ
  • 新着情報
  • 【2020年6月9日更新】「マイナスの状態」で筋トレしてない?筋トレを効果的にする「コンディショニング」とは?

【2020年6月9日更新】「マイナスの状態」で筋トレしてない?筋トレを効果的にする「コンディショニング」とは?

2020/06/09

こんにちは!沖縄那覇のパーソナルトレーニングスタジオstudio kinariのミナミです。


本日の記事はこちらから→【2020年6月9日更新】「マイナスの状態」で筋トレしてない?筋トレを効果的にする「コンディショニング」とは?


現在前ブログサイトであるkinari ONLINE STUDIOからブログ引っ越し中につき、1日1本ずつ(出来れば)過去のブログ記事をリライトしながら更新をしております。


本日はまだまだトレーニング業界でも一般的ではないけどとっても大事な「コンディショニング」をテーマとして記事を更新しました。


コンディショニングとは一体何かというと、超簡単に言うと


「体の状態をゼロの状態に戻す」


別の言い方をすると。


「体を正常な状態に戻す」


ということになります。


例えば、これをご覧頂いている多くの方にも当てはまる方はいるかと思いますが、猫背・O脚・X脚・骨盤の歪みなどなど、これらは「正常な状態」ではないわけです。この状態で筋トレをしても、100%の効果は得られません。


では、体を正常な状態に戻し、筋トレを効果的にするためには??


それが、「コンディショニング」という技術です。最後にご自身で出来るコンディショニングもご紹介していますので、ご興味のある方は是非ご覧くださいませ。


本日の記事はこちらから→【2020年6月9日更新】「マイナスの状態」で筋トレしてない?筋トレを効果的にする「コンディショニング」とは?


studio kinari ミナミ