【2020年7月2日更新】「美脚?美尻?それは「足」から作るものである(前編)」
2020/07/02
こんにちは!沖縄那覇のパーソナルトレーニングスタジオstudio kinariのミナミです。
本日の記事はこちらから→【2020年7月2日更新】「美脚?美尻?それは「足」から作るものである(前編)」
現在前ブログサイトであるkinari ONLINE STUDIOからブログ引っ越し中につき、1日1本ずつ(出来れば)過去のブログ記事をリライトしながら更新をしております。
本日は「美脚?美尻?それは「足」から作るものである(前編)」というテーマでブログを更新しました。
今回は「脚」ではなく、くるぶしよりも下の「足」がテーマに記事でございます。
しかも、前編と後編の2回に分けての更新になります。
それだけ重要だということを意味している(つもり)なのですが、足って多くの人があまり気にされて生きてきてないはずなんですよね。だってあまり目立ちませんし。
でも、足の重要な役割を挙げると、
足は体の土台
ということができます。つまり、足が崩れるとその上の体はほぼ100%崩れると。つまり、
美脚だ美尻だ、姿勢がなんちゃらみたいな次元ではない
ということです。
ですので、下半身を専門としてトレーナーとしてはここは譲るわけにはいかない領域ではありますので、皆さんにも足のことを知って頂けたらと思います。恐らく、沖縄県内で足がどうのこうの言うトレーナーは僕くらいなもんじゃないでしょうか。
逆に言うと、足にことが分からずして下半身はどうやって変えるのかというところでもありますが・・・
これまでご自身の足のことなんて全然気にかけてあげてない、と言う方は是非ご覧くださいませ。
本日の記事はこちらから→【2020年7月2日更新】「美脚?美尻?それは「足」から作るものである(前編)」
studio kinari ミナミ
本日の記事はこちらから→【2020年7月2日更新】「美脚?美尻?それは「足」から作るものである(前編)」
現在前ブログサイトであるkinari ONLINE STUDIOからブログ引っ越し中につき、1日1本ずつ(出来れば)過去のブログ記事をリライトしながら更新をしております。
本日は「美脚?美尻?それは「足」から作るものである(前編)」というテーマでブログを更新しました。
今回は「脚」ではなく、くるぶしよりも下の「足」がテーマに記事でございます。
しかも、前編と後編の2回に分けての更新になります。
それだけ重要だということを意味している(つもり)なのですが、足って多くの人があまり気にされて生きてきてないはずなんですよね。だってあまり目立ちませんし。
でも、足の重要な役割を挙げると、
足は体の土台
ということができます。つまり、足が崩れるとその上の体はほぼ100%崩れると。つまり、
美脚だ美尻だ、姿勢がなんちゃらみたいな次元ではない
ということです。
ですので、下半身を専門としてトレーナーとしてはここは譲るわけにはいかない領域ではありますので、皆さんにも足のことを知って頂けたらと思います。恐らく、沖縄県内で足がどうのこうの言うトレーナーは僕くらいなもんじゃないでしょうか。
逆に言うと、足にことが分からずして下半身はどうやって変えるのかというところでもありますが・・・
これまでご自身の足のことなんて全然気にかけてあげてない、と言う方は是非ご覧くださいませ。
本日の記事はこちらから→【2020年7月2日更新】「美脚?美尻?それは「足」から作るものである(前編)」
studio kinari ミナミ