【2021年2月15日更新】当スタジオ代表ミナミのお客様に「医療従事者」が多い訳
2021/02/15
こんにちは!沖縄那覇のパーソナルトレーニングスタジオstudio kinariのミナミです。
本日の記事はこちらから→【2021年2月15日更新】当スタジオ代表ミナミのお客様に「医療従事者」が多い訳
今月は2月で一般的には閑散期と言われる時期ではありますが、私ミナミはありがたくも大変忙しい日々を過ごさせて頂いております。
というのも、もちろんトレーナーとしてお客様の対応をすることももちろんそうですが、あとは
講師業
の仕事が今月はいつもより多く、
スタジオでのトレーナー業
↓
勉強
↓
講師業
を永遠にループしています。で、今回のブログテーマは
「どうして当スタジオのお客様は医療従事者が多いのか?」
というお話しですが、シンプルに言うと
普段からそういった方々に対して講義も行っているから
ということになるかと思います。という内容で今回もまたVLOGで動画もアップしておりますが、ミナミが普段講師としてはどんなことを話していて、どんな知識を持ってパーソナルトレーナーとして皆さんに身体のことや健康についてのサービスを行っているのかを感じて頂けるのかなと思います。
是非ご覧くださいませ。
本日の記事はこちらから→【2021年2月15日更新】当スタジオ代表ミナミのお客様に「医療従事者」が多い訳
studio kinari ミナミ
本日の記事はこちらから→【2021年2月15日更新】当スタジオ代表ミナミのお客様に「医療従事者」が多い訳
今月は2月で一般的には閑散期と言われる時期ではありますが、私ミナミはありがたくも大変忙しい日々を過ごさせて頂いております。
というのも、もちろんトレーナーとしてお客様の対応をすることももちろんそうですが、あとは
講師業
の仕事が今月はいつもより多く、
スタジオでのトレーナー業
↓
勉強
↓
講師業
を永遠にループしています。で、今回のブログテーマは
「どうして当スタジオのお客様は医療従事者が多いのか?」
というお話しですが、シンプルに言うと
普段からそういった方々に対して講義も行っているから
ということになるかと思います。という内容で今回もまたVLOGで動画もアップしておりますが、ミナミが普段講師としてはどんなことを話していて、どんな知識を持ってパーソナルトレーナーとして皆さんに身体のことや健康についてのサービスを行っているのかを感じて頂けるのかなと思います。
是非ご覧くださいませ。
本日の記事はこちらから→【2021年2月15日更新】当スタジオ代表ミナミのお客様に「医療従事者」が多い訳
studio kinari ミナミ