「お尻」大殿筋・中臀筋について!!!

2022/12/19

みなさん、おはようございます!こんにちは!こんばんは!
studio・kinari(スタジオ・キナリ)です!
本日は、「お尻」の筋肉、大臀筋(だいでんきん)と中臀筋(ちゅうでんきん)についてお話をしていきたいと思っております!どうぞよろしくお願いいたします!

初めに、大臀筋(だいでんきん)についてお話していきます!
大臀筋(だいでんきん)は、起始部は4つあり、骨盤の寛骨の腸骨外側面と仙骨の浅部と仙結節靭帯(せんけっせつじんたい)と尾骨の浅部にから停止部が大腿骨の後面にある、殿筋粗面(でんきんそめん)と太ももの側面にある腸脛靭帯(ちょうけいじんたい)というところに付着しています!機能としては、股関節の伸展と外旋、外転という動きがあります!股関節の伸展とは、イメージしていだきますと、歩いたときや走っているときなどに脚を後ろに引く動きのことです!*1参考可動域は、15°です!
また、抗重力筋(こうじゅうりょくきん)のひとつで重力に対して働きます!
※抗重力筋(こうじゅうりょくきん)とは、重力に対して常に抵抗している筋肉で直立した姿勢を保つための筋肉のこと。

*参考可動域とは、正常な人の関節可動域の平均値。
股関節の外旋とは、ガニ股のような形の位置に外側に動くことをいいます!*1参考可動域は、45°です!股関節の外転とは、脚を真横に外側に開く動きのことをいいます!参考可動域は45°です!大臀筋が筋肉低下や弱化すると、、、骨盤の歪み全体の姿勢が歪んでいきます!姿勢が歪むと、肩こりや腰痛、ひざ痛などいろいろな問題が出てきます!また、立ち上げる時や階段を昇り降りするなどの大きな運動でも働くため、動作しにくい、出来なくなる!そうなると、転倒してケガする。歩くことがしんどくなったり、きつくて動かなくなる。そうなると筋肉を動かさなくなるため、余計に筋力低下を招くことになるのです!大臀筋が固い場合は、トレーニングを上手く行えなかったり!効果が出なかったり!などもあります!それから、骨盤は下半身の方向に引っ張って骨盤後傾なったり、猫背の原因になったりなど姿勢が悪くなり、身体の健康やカッコよさ・美しさの見た目も悪く見えてしまいます!

中臀筋(ちゅうでんきん)は、起始部が寛骨の腸骨外面(ちょうこつがいめん)から停止部が大腿骨の大転子。お尻の横の少しへこみがあり骨の部分に付着しています!
特徴としては、前方筋束(ぜんぽうきんそく)と後方筋束(こうほうきんそく)があります!
また、歩行や片足立ちの安定を高めてくる役割があります!
機能としては、股関節の外転の動きに主に働きます!前方筋束(ぜんぽうきんそく)は、股関節の内旋・屈曲の動きに主に働きます!後方筋束(こうほうきんそく)は、股関節の外旋・伸展の動きに主に働きます!股関節の外転の動きは、大臀筋のところでお話した、脚を真横に外側に開く動きのことをいいます!参考可動域は45°です!股関節の内旋とは、内股のような形の位置に内側へ動くことをいいます!*1参考可動域は、45°です!股関節の屈曲とは、イメージをしやすいのはもも上げと言われる動きのように太ももを体の前にあげる動きのことをいいます!*1参考可動域は、125°です!股関節の外旋・伸展の動きは大臀筋のところでお話した、股関節の外旋とは、ガニ股のような形の位置に外側に動くと関節の伸展とは、脚を後ろに引く動きのことです!
中臀筋(ちゅうでんきん)が筋力低下や弱化してしまいますと、、、骨盤を水平に保てず、歩いているとお尻が横揺れしている状態になります!この現象をトレンデレンブルグ兆候といいます!この状況をそのままにしておくと、片足立ちで靴下や靴など履けず、歩行などの安定やバランスなど取れなくなり、最悪の場合。転倒してケガに繋がります!

studio・kinari(スタジオ・キナリ)では、こういったお客様の身体をひとりひとり評価していき、お客様の身体に合ったトレーニングやストレッチなど計画、実践していくことで、お客様の目標や機能改善、美しいスタイル・カッコイイ身体などを導くパーソナルジムになっております!みなさまのご来店をstudio・kinari(スタジオ・キナリ)は、お待ちしております!ご精読ありがとうございました!
わからないことや聞いてみたいことなどがございましたら、是非、studio・kinari(スタジオ・キナリ)まで、お問い合わせください!それでは、また次回のブログをお楽しみに(^_^)/

studio・kinari(スタジオ・キナリ)では、こういったお客様の身体をひとりひとり評価していき、お客様の身体に合ったトレーニングやストレッチなど計画、実践していくことで、お客様の目標や機能改善、美しいスタイル・カッコイイ身体などを導くパーソナルジムになっております!みなさまのご来店をstudio・kinari(スタジオ・キナリ)は、お待ちしております!ご精読ありがとうございました!
わからないことや聞いてみたいことなどがございましたら、是非、studio・kinari(スタジオ・キナリ)まで、お問い合わせください!それでは、また次回のブログをお楽しみに(^_^)/

#沖縄パーソナルジム
#那覇パーソナルジム
#ダイエット
#機能改善
#沖縄で一番
#科学的なパーソナルジム
#資格取得トレーナー
#那覇市松山
#美ボディ
#理想スタイル
#悩み改善
#年末年始キャンペーン中
#運動習慣
#健康
#トレーナー
#トレーニング
#栄養指導
#ストレッチ
#産後ダイエット
#フィットネス
#ワークアウト
#ぷりけつ
#美尻
#背中
#パーソナルジム
#筋肉
#美脚
#カッコいい身体
#人生 
#身体変えませんか⁉︎
#減量
#むくみ
#冷え性
#モテたい
#変えたい
#自分を変えたい